東北大学応用認知
神経科学センター

Cognitive Neuroscience Application Center, Tohoku Univ.

MENU
  • A
  • A
  • A

できごと

News

202403.04

法学・政治学 × 脳科学(プレ設立イベント )

健全な法制度の整備や運用には、そこに関わる人間の心や行動が重要な役割を果たします。その過程のより深い理解に脳科学は貢献できるのでしょうか? 法学・政治学研究への脳科学の応用可能性について、法学・政治学者と認知神経科学者が議論しました。(杉浦

イベント

202402.21

マーケティング × 脳科学〜消費者の意思決定構造の理解へ(プレ設立イベント )

消費者が商品やサービスを購入する際には様々な要因が影響を及ぼします。その意思決定構造の理解に、脳科学は貢献できるのでしょうか? 消費者行動研究への脳科学の応用可能性について、経済学者と認知神経科学者が議論しました。(杉浦) シンポジウム「

イベント

202402.13

高齢者の深い思考〜あるいは年の功〜の認知神経科学の可能性(プレ設立イベント)

記憶力等は減退しても、専門家が一生を通じて経験・蓄積してきた深い思考や、いわゆる「年の功」といった知恵は維持されている高齢者も多いのではないでしょうか。この思考力の本質理解や評価技術開発に向けた認知神経科学の可能性について、様々な分野の

イベント

202312.04

健康寿命の延伸に向けた学際認知神経科学(プレ設立イベント)

健康寿命の延伸に向け、認知神経科学はどのような学際研究に貢献できるでしょうか。様々な研究分野の、様々な研究技術を用いた、様々な研究テーマを扱う、様々な研究者が情報共有・意見交換しました。(杉浦) シンポジウム「健康寿命の延伸に向けた学際認

イベント

202309.21

言語・認知・感情の脳機能研究の可能性(プレ設立イベント)

人文知に対して、どのように神経科学的証拠を与えることができるでしょう。MRIを利用した人文・社会科学研究の共同研究の可能性を模索するシンポジウム「言語・認知・感情の脳機能研究の可能性」を、文学研究科言語学研究室主催、脳MRIセンター共催で開

イベント

202309.20

スピリチュアリティ研究と脳研究の接面(プレ設立イベント)

スピリチュアリティのより深い理解とより良い実践に向けた脳研究の可能性について、瞑想や歩行、音楽や読経といった幅広いテーマで、宗教・看護・教育・芸術・脳科学他、多彩な分野の専門家が議論しました。(杉浦) シンポジウム「スピリチュアリティ

イベント

202307.12

人文科学×脳科学シンポジウム (プレ設立イベント)

「人文科学×脳科学−未来の教育に脳科学を活かすには−」と題して、加齢研脳MRIセンターと教育学研究科のジョイントシンポジウムを開催いたしました。杉浦先生をはじめ、ジョン先生、三浦先生、榊先生にご登壇いただくとともに、教育学研究科

イベント
先頭前へ 1 2 3 4 5 6 次へ最後