東北大学応用認知
神経科学センター

Cognitive Neuroscience Application Center, Tohoku Univ.

MENU
  • A
  • A
  • A

ニュース

News

202504.15 「自己像に影響を与える社会的要因」第五回研究会(研究会開催) Posted in イベント

本研究会は、どのような社会的要因が自己像の認識・評価に影響を与えるとして問題視されているのか、自己像の認識・評価の歪みとして問題視されている現象はどんなものか、といったことを洗い出し、研究として形にすることを目標に立ち上げられ、第四回研究会が11月に開催されました。

第五回研究会を下記日程で開催します。
第五回研究会では、東北大学医学系研究科精神神経学分野の菊地 紗耶先生と同大学院教育学研究科総合教育科学専攻の中島 平先生が登壇し、参加者と議論をおこないます。
基本的に研究会メンバーのみ参加・聴講できる形をとっておりますが、ご興味のある方は濱本あるいは研究会メンバーまでご連絡いただければ今後の研究会のzoom URL等を共有いたします。お気軽にご連絡ください(濱本)


【開催日時】
4月15日(火) 16時〜17時30分
【場所】
加齢医学研究所人間脳科学研究分野・zoom
【プログラム(予定)】
16:00 菊地 紗耶 先生「TBD」
16:45 中島 平 先生「TBD」
17:30 次回以降のアナウンス・閉会

主催:東北大学応用認知神経科学センター
共催:東北大学学際科学フロンティア研究所、東北大学電気通信研究所、東北大学加齢医学研究所人間脳科学研究分野

添付ファイル