東北大学応用認知
神経科学センター

Cognitive Neuroscience Application Center, Tohoku Univ.

MENU
  • A
  • A
  • A

ニュース

News

202503.31 第二言語語彙学習における情動手がかり:表情豊かな顔貌文脈が初期学習および長期的語彙保持をいかに促進するか(国際学会ポスター発表) Posted in 発表

Chunlin Liuさんが2025 Cognitive Neuroscience Society(CNS)年次大会にて、「学習文脈が第二言語(L2)の感情語彙の習得(語彙的意味および感情的意味)にどのような影響を与えるか」に関する研究成果を発表しました。感情的な手がかりを含む動画を見ながら学習することで、L2学習者は感情語彙の意味をより効果的に理解し、学習後1ヶ月が経過してもその効果が持続することが明らかになりました。(Jeong)

Chunlin Liu, Takumi Uchihara, Motoaki Sugiura, Ping Li, Hyeonjeong Jeong 
Emotional Cues in L2 Vocabulary Learning: How Expressive Facial Contexts Enhance Initial Learning and Long-Term Vocabulary Retention
Cognitive Neuroscience Society, Sheraton Hotel, Boston:U.S.A.【 ポスター 】
https://www.cogneurosociety.org

添付ファイル