内部限定(プレビュー)
Internal limited
本ページの記事は東北大学応用認知神経科学センター内部での情報共有を目的としており外部からの閲覧を想定していません。
センターは内容について外部からのご質問にはお答えできず、正確性に関して責任を負いません。
添付ファイル
【緊急時対応】地震対応
(3)屋外チラーの確認
異常時は、ただちに管理委員会およびFilipsカスタマーに連絡
(4)ファントムを用いたMRIの動作確認
目視上で画像にノイズがないか
仙台市青葉区で震度5以上の揺れ(≒緊急地震速報のアラートあり)、あるいはそれ以下でも恐怖感を感じる揺れが発生した場合、現場担当者または安全責任者が以下の項目を確認し、異常の有無を3T-MRI委員会に報告してください。
確認事項
(1)MRI撮像室の酸素濃度
緊急ボタン左にある酸素濃度計を確認
通常20-21%程度 18%未満なら退避