お知らせ詳細 Infomation Details 202503.07 悲しい音楽を好む人の悲しい音楽に対する脳反応 (ポスター発表) Posted in 発表 「悲しい音楽」は古代から今日まで私たちに好まれてきました。一方で、悲しい音楽は実際の悲しみをもたらすことも先行研究で明らかにされています。私たちは基本的に悲しみのようなネガティブな出来事ごとを避けたいはずにも関わらず、なぜ悲しい音楽は愛されているのでしょうか? 医学系研究科の土屋 百世さんが、この不思議で面白い現象に関して、認知神経科学の観点から解明を試みた結果について、第27回ヒト脳機能マッピング学会で発表しました。(杉浦) 土屋百世, 竹本あゆみ, Choi JEYOON, 杉浦元亮 Cognitive processes toward sad music in people with high sad music preference 第27回日本ヒト脳マッピング, 学術総合センター 一橋講堂, 東京: 日本【 ポスター 】 http://jhbm27.umin.ne.jp/ 添付ファイル 一覧へ戻る 前の記事 一覧へ戻る 次の記事 アーカイブ 月別 2025年06月2025年05月2025年04月2025年03月2025年02月2025年01月2024年12月2024年11月2024年10月2024年09月2024年08月2024年07月 年別 2025年2024年2023年
「悲しい音楽」は古代から今日まで私たちに好まれてきました。一方で、悲しい音楽は実際の悲しみをもたらすことも先行研究で明らかにされています。私たちは基本的に悲しみのようなネガティブな出来事ごとを避けたいはずにも関わらず、なぜ悲しい音楽は愛されているのでしょうか?
医学系研究科の土屋 百世さんが、この不思議で面白い現象に関して、認知神経科学の観点から解明を試みた結果について、第27回ヒト脳機能マッピング学会で発表しました。(杉浦)
土屋百世, 竹本あゆみ, Choi JEYOON, 杉浦元亮
Cognitive processes toward sad music in people with high sad music preference
第27回日本ヒト脳マッピング, 学術総合センター 一橋講堂, 東京: 日本【 ポスター 】
http://jhbm27.umin.ne.jp/